« 職業訓練センター廃止 | トップページ | 最新建設CALS-EC(ICT)・総合評価対策と現場の創意工夫 »

2010年2月 1日 (月)

建設ITガイド2010

建設関連のITについて書かれている書籍や雑誌が多く存在しますが、私は自分が担当する講座において参考にさせていただいている本があります。

それは財団法人経済調査会が発行している建設ITガイドです。

その2010年版が発売となりました。

20100201_2010640

私は先日いち早くこの本を手にする事ができました。

というのも今回この本には私が担当させていただいた記事が掲載されているのです。


今回いくつかの特集が組まれているのですが、その中で「Google使い倒し術!◆建設版◆」の一部を担当させていただきました。


私が実際の講座内で好評を得ている内容や講座会場とその職業訓練機関の生の声を紹介させていただいています。

また従前より実際に現場で実践されている会社担当者や試験実施された遠隔講座による効果について、協力いただいてる広島市にある会社社長のご意見も掲載いただいています。



Googleには多くの機能が存在しますが、ほとんどのユーザーは検索ツールとしての利用にとどまっているのではないでしょうか。


Googleが提供するツールは無料であるにも関わらずその機能は実に充実しており、建設業における日常業務に大いに役立つものばかりです。

今まで知っていそうで知らなかった使用法が丁寧に書かれています。

現場技術者の方のお手元に是非一冊常備されてみてはいかがでしょうか。



※記事内でご紹介させていただいた関係者の皆様へ

  近日本をお届けにお伺いさせていただきますので今しばらくお待ち願います。

|

« 職業訓練センター廃止 | トップページ | 最新建設CALS-EC(ICT)・総合評価対策と現場の創意工夫 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建設ITガイド2010:

« 職業訓練センター廃止 | トップページ | 最新建設CALS-EC(ICT)・総合評価対策と現場の創意工夫 »