2007年10月17日 (水)

「雇用管理改善VEセミナー」無事終了

前回ご案内させていただいた「雇用管理改善VEセミナー」が無事終了終了しました。

このセミナーは10月11日に雇用・能力開発機構北海道センター会議室にて、身近な雇用管理の問題点をVEの手法を活用して解決する手順を体験していただくために開催されたものです。

講師は、社団法人中空知地域職業訓練センター協会事業課長 栃原英人氏(VEスペシャリスト)です。

参加定員20名に対し22名の参加があり、まず最初に、栃原氏より参加者にVE活動の考え方、定義、原則などVEの概念についてわかりやすく説明がありました。

その後今回のセミナー主題である雇用管理改善に関しての問題点を抽出し、4つのグループに分かれて、VEの手法を活用して解決していく体験など新たな観点で新製品や新システムを作る方法を学びました。



01_ve071011_


セミナー会場の様子です。




02_ve071011_


活発な討論が行われました。



ここで学んだ手法を今後実際の現場で是非活用いただきたいと思います。


参加された皆様大変お疲れ様でした。




それでは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月20日 (木)

雇用管理改善VEセミナー

私がCALS/EC講座で大変お世話になっている社団法人中空知地域職業訓練センター協会事業課、栃原課長様より雇用管理改善VEセミナーのご案内をいただきました。


栃原課長様はVEスペシャリストで、過去多くのVEセミナー講師として実績を有しておられます。

本講座ではVEの概要を説明後、身近な雇用管理の問題点をVEの手法を活用して解決する手順を体験していただき、設計VEを導入して6件の公共事業で131億円の予算のうち約60%のコストダウンを実現しそうな大分県のVE活用事例などをも紹介、短時間ながら新たな観点で新製品や新システムをつくる方法を理解していただくセミナーです。

●『雇用管理改善VEセミナー』開催のご案内
 日時:平成19年10月11日(木) 15:00~16:30
 場所:雇用・能力開発機構 北海道センター会議室
     札幌市西区二十四軒4条1丁目4番1号
     JR琴似駅徒歩5分、地下鉄東西線琴似駅徒歩8分
     ※無料駐車場完備
 講 師:栃原英人氏 (VEスペシャリスト)
      (社)中空知地域職業訓練センター協会事業課長
      北海道センターVE研究会リーダー 
 定 員:20名
 受講料:無料

講座概要については下記資料をご参照下さい。

VEセミナー案内パンフ(PDF)

講座PPT概要(Excel)



また、講座の問い合わせ、申込みは下記宛にお願いします。

※セミナー内容、お申込に関する問い合わせは、下記宛にお願いします。
 ・独立行政法人 雇用能力開発機構 北海道センター
  TEL 011-640-8850
  http://www.ehdo.go.jp/hokkaido/


多くの皆様のご参加をお待ちしております。




それでは。

| | コメント (0) | トラックバック (0)